自分で本を作る

テンプレートを使わないWord入稿

2025-07-11

パソコンが苦手な人はWord入稿がおすすめ

小説は人文書など文章のみの本はOfficeのWordファイル、またはGoogleドキュメントでの入稿サービスを行なっています。

WordやGoogleドキュメントで原稿は書いたけど、テンプレートで本を作るのが苦手という方のためのレイアウトデータ作成サービスです。

‍原稿さえあれば、本文の印刷用入稿データをまるっと作ります。

Word入稿の費用

ページ数はWord原稿のページ数ではなく、本文フォーマットの似合わせてレイアウト後、本文の総ページ数です。

200ページまで

①テンプレート代:29,800円+税

②ISBN代:5,000円+税

③データ作成代:50,000円+税

300ページまで

①テンプレート代:39,800円+税

②ISBN代:5,000円+税

③データ作成代:60,000円+税

400ページまで

①テンプレート代:49,800円+税

②ISBN代:5,000円+税

③データ作成代:70,000円+税

入稿原稿について

形式:Microsoft OfficeのWord

   Googleドキュメント

体裁:文章がメイン。挿絵。

条件:完全原稿のみ受け付けます

修正:1回(2回目以降の文字修正は別途費用が発生します)

Word入稿の流れ

①原稿をお預かり

②フォーマットを3パターンの中から選んでいただきます

③初校をPDFでお渡しします

④修正がある場合は、PDFにコメントを記入、またはプリントに赤字を直接書き込んでスキャンデータをお送りください。

⑤赤字を修正した再校をPDFでお渡しします

⑥赤字が治っているか確認していただきます

*PDFにはウォーターマークが入ったものをお渡しします

その他オプションサービス

表組

図表の作成には別途費用が発生します(都度、お見積り)

ルビ

人名や地名、難しい感じにはルビの指示をいただければ降りますが、総ルビや極端にルビが多い場合は別途料金が発生します。

縦組と横組

英文が多いものの縦組はお断りすることがあります。その際は横組のフォーマットをご利用いただきます。

表紙デザイン

タイトル原稿はご自身で作成していただきます。

 ①テンプレートから選ぶ:50,000円+税

 ②プロのブックデザイナーがデザイン:100,000円〜150,000円+税

 *この場合は、Bookoのオンラインゼミで学んだ方のみお受けします。また審査がございます。

本文テンプレートについて

いただいたWord原稿はBookoにてテンプレートに変換します。

本の内容にあったテンプレートの中から選んでいただきます。

例えば以下のようなものになります。

次に読む、おすすめ記事

Bookoのキンドル出版について

紙の本が1冊から出版できるBookoですが、Kindle出版も可能です。

友だち追加